定山源泉公園目次
定山源泉公園について
北海道は札幌市南区,定山渓温泉は山の一部に所在しており通称、札幌の奥座敷。定山渓はみなさんも聞いたことある方もかなり多いのではないでしょうか。定山渓は全国から年間およそ120万人の観光客が訪れています。
山の中には位置してはいますが、札幌、新千歳からもおよそ1時間ほどで到着するので、市内に住んでいる方にも非常に人気が高い温泉地となっています。
賑やかな市街地から南方面へおよそ25kmのところに所在しており日本人だけではなく、海外の旅行者も質の良い温泉を求めて足を運んでいます。
定山渓はおよそ1200人いないくらいの人口で多くはありませんが素晴らしい魅力がたっぷり詰まっている街です。
こちらは「定山渓温泉東」や「定山渓温泉西」と呼ばれることがあります。一体、なにが違うのでしょうか。定山渓鉄道は1918年に開通しましたが、1969年にその幕は閉じました。
現在は「じょうてつ」として、その名を残しており今も多くの人々に親しまれています。一方で「定山渓温泉西」は定山渓ホテルや温泉などを中心に運営をしています。
宿泊施設が運営を行い始めたのは、定山渓鉄道の開通がきっかけで栄えたのではないかと考えています。宿泊施設が連なっていますが、日帰り温泉も多く利用されています。ここで定山渓温泉の最大の魅力である温泉について見ていきましょう。
定山渓に源泉は56箇所存在しており、二つの川が敷地内に流れています。月見橋、高山橋と呼ばれる橋があり、その橋が集中しているあたりに源泉は多くあるということが分かっています。
中には地下およそ2000mのマグマで熱され、地上に出回っている源泉もあり、当然、温泉の温度はあまりに熱すぎるためろ過など施し、人が入浴できるように温度が調節されています。
温泉の性質は、良質な塩化ナトリウムが豊富に含まれており湯冷めしくく、柔らかい湯ざわりが特徴。においも無く無色透明のため、老若男女問わず人気を誇っています。
由緒正しいおもむきのある旅館やホテルがいくつもそびえ建っており、非常に人気があり名が高い宿泊施設ばかり。
日本全国だけではなく、海外からも広く指示され愛され続けています。定山渓といえば、自然や温泉、観光といった分野に目が行きがちですが、実は意外な建造物もあるのです。それが小学校と中学校。もちろん今も使われており、一貫校となっています。
令和3年4月には養護学校も建設される予定。このような場所に学校があるとは、驚きですね。
「定山渓」は札幌の地名だと上記でご説明いたしましたが、そもそもその地名の由来はというとこのあたりに温泉が認知されたのは1866年ごろでその開拓をした人物の名前を取って名付けられました。
時は大きく遡り、江戸時代末期~大正末期(およそ150年前)にかけて定山渓の生みの親とされる、修験僧の美泉定山渓(みいずみじょうざん)が定山渓を造ったとされ、当時北海道に住んでいたアイヌ民族の案内で泉源の存在を知ったそうです。
その時代は発展途上で、通信機器や交通手段などが今のようにありふれた時代で無かったにもかかわらず、さまざまな試行錯誤を経て、世紀の発見と誰もやった事のない挑戦をし湧きだす温泉に期待を膨らませながらこの定山渓温泉は昭和中期にかけて誕生したのです。
その道は必ずしもいいことばかりでは無かったと思います。ですが、そのおよそ100年後の現在日本各国、いや日本を愛する外国の旅行者までもいまだに心をつかんで離しません。一度ここを訪れたら人生の1ページに刻まれることでしょう。
豊かな自然と四季によって全く違う表情を見せてくれるこの温泉街はこの先もたくさんの人々に癒しと感動を与えることでしょう。
定山渓温泉の見どころ
一口に温泉と言ってもの種類も非常に豊富で、みなさんにぜひ知っていただきたいので少々ご紹介したいと思います。各々の旅館が経営している温泉もコンセプトや客層が変わってくるので、旅のご参考までに。
◆旅籠屋 定山渓商店
2019年に「旅籠屋 定山渓商店」は、家族ぐるみをターゲットにし、気軽に温泉を楽しんでもらいたいという思いから作られました。
露天風呂は珍しい源泉100%かけ流し。
外には美しい庭園と景観美を眺めながら疲れを癒すことができます。
※日帰り温泉での利用が可能。
付近には「定山渓大橋」停留所がありますのでご利用ください。徒歩およそ5分となっています。
◆グランドブリッセンホテル定山渓
高級感漂う大人の雰囲気なひと時を過ごせるのが「グランドブリッセンホテル定山渓」。
こちらの温泉は特別な時間を過ごしたい方に向けた定山渓最大の広さを誇る洗礼された造りとなっております。
最新のサウナも完備されているので思いっきり汗を流すことができますよ。
シックな雰囲気を残すため、日帰り温泉のご利用でも予約が必要ということで、細部にまでこだわっているのがわかりますね。
定山渓温泉はいろんな方が楽しめるよう、工夫されていますね。気になる方は要チェック。
定山渓温泉の付近
定山渓温泉一体が観光地の名称として有名で多くの人々が訪れますが、周辺にはまだまだ魅力あふれるお店や施設がたくさん所存しています。
定山渓ににきたらぜひ一度は立ち寄ってほしい場所はいくつかありますが、その中でも有数の名所を30km四方で調査しましたのでご紹介いたします。旅のご参考にしていただけたら嬉しいです。
◆カフェ崖の上
その名の通り、まさに崖の上にそびえ建つなんとも不思議なカフェです。
思わず、ふふっと笑ってしまいそうになるネーミングセンスですね、場所は定山渓レイクラインにあり、温泉街からおよそ1kmという近さで、駐車所が6台分あります。
外観はコテージのような木製の建物になっておりまわりが茶色に対して、ドアが真っ赤なのでワンポイントになっていて、とてもかわいらしいですよ。
テラス席もあり、天気の良い日には自然を感じながらほっと一息。都会では感じられない開放感が時間を忘れさせてくれます。
真下には「白井川」が流れており、見下ろすと川の迫力を感じられます。
こちらのカフェはデザート専門店で、中でも人気なのはチーズケーキ、ベイクドチーズケーキ。かぼちゃのベイクドチーズケーキなど、チーズ系に特化しているお店です。可愛らしいいちごも乗っていてスイーツ好きにはたまりません。
「崖の上に建っているのか…」とドキドキしますが店内はカジュアルを基調としていて、しっかり落ち着いて一息つくことができますよ。旅の途中で甘いものが食べられるなんて、嬉しいですね。
店内には薪ストーブも完備されており、より暖かみを感じることができます。窓の外は見事な景観美で、一度その風景を見たら目が離せません。
◆定山原公園
定山渓に来たらぜひ、立ち寄って頂きたい場所がここ定山源公園です。
こちらは定山渓温泉を造った修験僧の美泉定山(みいずみじょうざん)という人物の生誕200年を記念しこの公園が造られました。山の名前もこちらの人物か由来となったそうです。
園内には足湯、膝湯など温泉街ならではの他にはないマニアックな温泉が楽しめます。
冬季でも足湯に入ることができるので足は暖かく、外気はひんやりといった絶妙な空気感を楽しんでみてはいかがでしょうか。こちらも駐車場20台分ご用意していますので安心してお越しください。
◆二見吊橋
定山渓の景観を思いっきり満喫するなら、二見吊橋からが、特に絶景でしょう。山々から放出なされる自然のエネルギーを感じることができます。
見ごろとしては、山々が紅葉し始め鮮やかな色彩に包まれる時期でしょう。自然の中に真っ赤な橋が一本。人工的なものにもかかわらず、川と自然、橋が一体化し美しい景観美。まさに眼福とはこのこと。
冬季は白銀の世界に包まれた息をのむような景観を見せてくれます。どの季節に訪れても、私たちの期待を何倍も超えてくる美しさです。
◆定山渓神社
温泉街に鎮座している、縁結びや農業などにご利益があり非常に強力なパワーを秘めていると言われています。中でも、水の神や山の神など自然にまつわる神様が祀られており、御祭神は6柱となっています。
100年以上歴史あるこの神社が造られた理由は諸説あり、1950年(昭和25年)に定山渓温泉を築いた美泉定山を美泉定山命(びせんじょうさんのみこと)として、御祭神として命名されてから100年以上経っているので、その年数よりも歴史は古いとされています。
定山渓神社は国道230号線に面しているので交通の便もよく、分かりやすい場所にありますよ。例年2月上旬には「雪灯篭」と呼ばれる中心をくりぬいた氷の灯篭にろうそくを灯して神社を電飾するという神秘的なイベントがあります。
定山渓温泉へのアクセス方法
札幌定山渓は毎年遠くから多くの観光客が訪れるので、交通期間がとても充実しています。定山渓に向かう手段として、シャトルバス、車(タクシーなど)、電車が特におすすめとなっています。
今回は、主要都市3箇所からのご案内をさせていただきます。
◆シャトルバスでのアクセス方法
・札幌駅~ ⇔定山渓方面で直通あり
「かっぱライナー号」【およそ1時間】
・新千歳空港~ ⇔定山渓間直通あり
「湯ったりライナー号」【およそ1時間半】
・JR函館駅~ 特急北斗(電車)【およそ3時間半】
JR札幌駅から「かっぱライナー号」に乗り換えて、その後およそ1時間揺られ、路線バスや車で向かうことができます。
◆車(タクシーなど)でのアクセス方法
車になると、道路の変更が多くあります。
・札幌駅~ 国道18号線【おまでよそ40分】走り、
国道230号線に乗り換えで到着
・新千歳空港~ 空港→北広島→国道36号線→国道230号線
到着
・函館~ 国道5号線→大沼→虻田洞爺湖→国道230号線に出ると、
およそ3時間半で定山渓に到着しますが、道路変更が、かなりあるため、特急北斗で札幌駅まで来たほうがいいいいかもしれません。
長時間の車移動が無難しい場合は危険ですので無理せずに新幹線などご利用くださいませ。